団体利用について
浜松科学館では30名以上でご来館されると入場料および観覧料が割引となります。
30名以上でのご来館の際は事前にご予約をお願いいたします。下⾒、昼⾷場所などのご相談もお受けしております。
また、教育目的の団体のご利用は、必ずご予約をお願いしております。
ご予約なしでお越しいただいた場合、通常料金でのご入場・ご観覧となりますことをご了承ください。
団体利用のご予約は、利用日の2週間前までにお願いいたします。
ご予約〜当日までの流れ
-
資料ダウンロード
以下3つの資料をダウンロードいただき、内容のご確認と行程のご計画をお願いいたします。
-
申込書ダウンロード〜申し込み(2週間前まで)
書類提出にて正式申し込みとなります。当ページ下の「申込書ダウンロード」ボタンより、『団体利用申込書』をダウンロードいただき、FAXまたはEメールでご送付ください。
-
内容確認
申込書の内容に確認が必要な場合、電話にてご連絡をいたします。この時点ではまだ予約は確定していません。
-
決定通知書(予約確定)
決定通知書・団体利用についての注意事項を、FAXまたはEメールで送付しますのでご確認ください。該当の方には、減免申請書も合わせてお送りいたします。
-
下見(要予約)
常設展・サイエンスショーなどを実際に見ることで1日の動きが計画しやすくなります。事前申し込み制にて受け付けます。『団体利用申込書』にご希望の日にちをご記入ください。
-
当日
料金が発生する場合は当日、受付時にお支払いください。 引率者が減免対象となる際は、減免申請書をお持ちください。
プログラム
以下のプログラムをご利用いただけます。団体でご利用の場合、予約が必要なものや、事前の内容指定が可能なものがございます。雨天・晴天のみご利用の場合は、プラネタリウム、サイエンスショー、ミニワーク、アクティブ展示解説、タブレット貸出、駐車場のご予約はできません。その他、条件によりご予約いただけないものなどもございますので、詳細を「学習利用ガイドブック」でご確認の上、お申し込みください。プラネタリウム(予約制)
天文現象の観察はその多くが夜間で、天候にも左右され、時間を要します。教室の中の授業だけで天体の動きを十分に理解することが難しいと言われています。プラネタリウムでの学習は、授業を補完し、天文学習に大きな効果を発揮するものです。

学習オプション
-
サイエンスショー(事前選択可)
中2階の「みらいーらステージ」で、スタッフがサイエンスショーを行います。学年に関わらず、楽しみながら科学の面白さを体感できるショーです。参加者の年齢に合わせた語り口で解説を行います。ミニワークショップ
5〜10分でできる科学工作・実験のワークショップです。(別途参加費が必要)アクティブ展示解説
スタッフが特定の展示で詳しい解説を行います。内容や時間などはご相談ください。科学学習情報システムを活用した展示学習(タブレットの貸出)
展示学習に活用できるタブレット端末を貸し出します。公式アプリ「コンパス」では、展示解説やチャットボットとの会話機能などが備わっています。補助教材
ダウンロードコンテンツとして、「展示学習シート」「浜松科学館展示ストーリーブック」を公開しています。また、教材の貸出も行っています。出張プログラム
スタッフが学校へ訪問して、科学実験や観察を行う出張プログラムもございます。「サイエンスショー」「野外観察」「天文学習」の3つをご用意しています。 専用のフォームよりお申し込みください。
詳細・お申し込みはこちらから予約(事前選択)可能な内容
※サイエンスショー、ミニワークショップ、アクティブ展示解説は、 項目の中に記載されていない場合も、当日開催している内容に自由参加いただくことは可能です。
入場料・観覧料
団体料金
大人 中人(高校生) 小人(中学生以下) 浜松市・湖西市の団体 常設展入場料 420円 210円 無料 常設展入場料+
プラネタリウムまたは大型映像1回分観覧料770円 380円 無料 常設展入場料+
プラネタリウムまたは大型映像2回分観覧料910円 450円 無料 大人 中人(高校生) 小人(中学生以下) その他地域の団体 常設展入場料 540円 270円 無料 常設展入場料+
プラネタリウムまたは大型映像1回分観覧料990円 490円 無料 常設展入場料+
プラネタリウムまたは大型映像2回分観覧料1170円 580円 無料 - ※引率以外の大人(保護者)は大人料金です。
- ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳等をお持ちの場合は、ご本人と介護者(1名)の入場料および観覧料が無料となります。(手帳をご提示ください。)
- ※70歳以上の方は無料です。年齢を確認できるものをお持ちください。
- ※運転手・乗務員は常設展入場料のみ無料です。
- ※小中学校の児童生徒及び、幼稚園・保育園の園児は展示室、プラネタリウムともに無料です。授業の一環で利用する場合の引率者は減免(無料)の対象です。ただし、有料の特別展の入場は減免の対象になりません
- ※授業の一環であっても、教員以外の引率者(保護者、ボランティア、カメラマン等)は通常料金です。
- ※30名以上の団体の場合は、団体割引が適用されます。
通常料金はご利用案内をご覧ください
お申し込み
以下のボタンより申込書をダウンロード後、必要事項ご記入の上、FAXまたはEメールにてお送りください。 申込書ダウンロード- FAX:053-454-0184
- E-Mail:info@mirai-ra.jp