
2021年1月14日(木)のスケジュール

-
10:00 ~学習利用団体(事前予約制)学習利用団体(事前予約制)[10:00 〜10:45]
※学習利用団体用のプラネタリウムです。一般のお客様はご覧になれません。 ※2週間前までに予約が必要です。 -
11:30 ~学習利用団体(事前予約制)学習利用団体(事前予約制)[11:30 〜12:15]
※学習利用団体用のプラネタリウムです。一般のお客様はご覧になれません。 ※2週間前までに予約が必要です。 -
13:00 ~学習利用団体(事前予約制)学習利用団体(事前予約制)[13:00 〜13:45]
※学習利用団体用のプラネタリウムです。一般のお客様はご覧になれません。 ※2週間前までに予約が必要です。 -
14:30 ~大型映像「オーロラの調べ -神秘の光を探る-」大型映像「オーロラの調べ -神秘の光を探る-」[14:30 〜15:10]
ゆらめくカーテン、渦巻く光…。
北極圏で見える星空、氷河やツンドラに連なる山々の絶景。
大自然とともにオーロラの魅力を満喫する番組です。 -
15:50 ~生解説プラネタリウム「家康公が見た星空」生解説プラネタリウム「家康公が見た星空」[15:50 〜16:45]
タイムスリップして家康公の見た星空を見にいきませんか?
星が突然明るく輝く「超新星爆発」についてもお話しします。

-
11:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[11:00 〜11:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要 -
12:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[12:00 〜12:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要 -
13:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[13:00 〜13:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要 -
14:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[14:00 〜14:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要 -
15:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[15:00 〜15:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要







10:00 〜10:45 プラネタリウム
プラネタリウムドーム
学習利用団体(事前予約制)

11:30 〜12:15 プラネタリウム
プラネタリウムドーム
学習利用団体(事前予約制)

13:00 〜13:45 プラネタリウム
プラネタリウムドーム
学習利用団体(事前予約制)

14:30 〜15:10 プラネタリウム
プラネタリウムドーム
大型映像「オーロラの調べ -神秘の光を探る-」

15:50 〜16:45 プラネタリウム
プラネタリウムドーム
生解説プラネタリウム「家康公が見た星空」

11:00 〜11:10 みらいーらステージ
サイエンスショー
サイエンスショー

12:00 〜12:10 みらいーらステージ
サイエンスショー
サイエンスショー

13:00 〜13:10 みらいーらステージ
サイエンスショー
サイエンスショー

14:00 〜14:10 みらいーらステージ
サイエンスショー
サイエンスショー

15:00 〜15:10 みらいーらステージ
サイエンスショー
サイエンスショー

13:00 〜15:30 1階展示室
ミニワーク
引いてびっくり!?星座カード

09:30 〜17:00 その他
その他
星のランプの展覧会

- 要予約予約が必要です。(予約開始前)
- 予約受付中予約が必要です。定員まで余裕があります。
- 残りわずか予約が必要です。定員まで残りわずかです。
- 予約受付終了予約受付は終了しました。
- 予約不要予約せずに参加できます。
- 当日受付当日会場で受付します。