本日はお休みです。
印刷
またのご来場お待ちしております。

2023年5月26日(金)のスケジュール

-
10:00 ~学習利用団体(事前予約制)学習利用団体(事前予約制)[10:00 〜10:45]
学習利用団体用のプラネタリウムです。 -
11:30 ~学習利用団体(事前予約制)学習利用団体(事前予約制)[11:30 〜12:15]
学習利用団体用のプラネタリウムです。 -
13:00 ~学習利用団体(事前予約制)学習利用団体(事前予約制)[13:00 〜13:45]
学習利用団体用のプラネタリウムです。 -
14:30 ~生解説プラネタリウム「知ってる?小惑星」生解説プラネタリウム「知ってる?小惑星」[14:30 〜15:25]
6月30日は「小惑星の日」。地球に衝突することはあるの?その対策は?宇宙と自分たちの暮らしについて考えてみよう。 -
15:50 ~大型映像「月をめざして ーロケットを作った研究者たちー」大型映像「月をめざして ーロケットを作った研究者たちー」[15:50 〜16:30]
ロケットに夢と希望を持ち続けて努力し、実現へと導いたパイオニアたちの物語をはじめ、人工衛星やロケットが飛ぶしくみを分かりやすく紹介します。

-
11:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[11:00 〜11:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要 -
12:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[12:00 〜12:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要 -
13:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[13:00 〜13:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要 -
14:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[14:00 〜14:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要 -
15:00 ~サイエンスショーサイエンスショー[15:00 〜15:10]
みらいーらステージにおいて、楽しみながら科学の原理などが分かるサイエンスショーを実施します。科学の現象を実際に見て、体感して、考えることのできるさまざまなプログラムをご用意しています。予約不要









- 要予約予約が必要です。(予約開始前)
- 予約受付中予約が必要です。定員まで余裕があります。
- 残りわずか予約が必要です。定員まで残りわずかです。
- 予約受付終了予約受付は終了しました。
- 予約不要予約せずに参加できます。
- 当日受付当日会場で受付します。