浜松科学館では、30名様以上のご利用で団体料金が適用されます。また、団体でご利用の場合、一部プログラムのご予約や内容の事前指定が可能です。本ページをご覧の上、一番下の「お申し込み」よりウェブフォームまたは申込用紙にてご予約ください。ご利用日の2週間前までにご予約いただけますよう、お願い申し上げます。
 
  
   
 
  
ご予約〜当日までの流れ
  
    
  
1.  利用内容計画
  年間カレンダーを参考に、行程のご計画をお願いいたします。
年間カレンダー
 
  
  
2.お申し込み(2週間前まで)
  本ページ一番下のボタンより、Webフォームに移動または申込書をダウンロードしてお申し込みください。
 
  
  
3. 内容確認
  お申し込み内容に確認が必要な場合、電話またはメールにてご連絡をいたします。この時点ではまだ予約は確定していません。
 
  
  
4. 決定通知(予約確定)
  決定通知書・団体利用についての注意事項を送付しますのでご確認ください。該当の方には、減免申請書も合わせてお送りいたします。
 
  
  
5.下見(任意・要予約)
  常設展・サイエンスショーなどを実際に見ることで1日の動きが計画しやすくなります。事前申し込み制にて受け付けます。お申し込み時にご希望の日時をご記入ください。
 
  
  
6. 当日
  料金が発生する場合は当日、受付時にお支払いください。
 
   
 
  
予約(事前選択)可能な内容
  ※長期休暇期間…学校等における夏休み、冬休み、春休みにあたる期間。2025年度の長期休暇期間は以下のとおりです。
・夏季休暇期間:2025年7月20日〜8月31日
・冬季休暇期間:2025年12月20日〜2026年1月6日
・春季休暇期間:2026年3月20日〜4月5日
※2025年5月3日〜5月6日、8月9日~8月17日、12月20日~2025年1月6日は団体のご予約はいただけません。
 
  
館内プログラム
  
    
    
      
  
プラネタリウム
  スタッフが星空を生解説するプラネタリウムや、臨場感ある映像番組(大型映像)を団体で観覧できます。 ご利用予定日の 投映スケジュール から、ご覧になりたい番組をお選びください。
雨天・晴天のみでご来館の場合はご予約できません。
定員:最大190名(一般投映は平日95名・土日祝50名まで)
 
  ※他団体と合同での投映になる場合があります。
※車椅子の最大定員は5名です。最前列での観覧になりますので、他の方と離れた席になることがあります。
※特別な配慮を必要とされる方がいらっしゃる場合は事前にご相談ください。
 
     
   
 
  
    
    
      
  
サイエンスショー
  中2階の「みらいーらステージ」でスタッフがサイエンスショーを行います。学年に関わらず楽しみながら科学の面白さを体感できます。参加者の年齢に合わせた語り口で解説します。
定員:要相談(最大200名程度) 時間:15分程度
※雨天・晴天のみでご来館の場合や土日祝日・長期休暇期間はご予約できません。
平日(長期休暇期間を除く)
①11:00~ ②12:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~
 
     
   
 
  
    
  
サイエンスショープログラム
  
    - シャボン玉・・・大きなシャボン玉に挑戦、枠の形を変えてみよう
 
    - 飛ぶ・・・熱気球上、ロケットを飛ばそう。プロペラの原理
 
    - 風船・・・風船割り、風船の串刺し、風船が宙に浮く?風船を早く落とすには?
 
    - 風・・・ブロワーを使って、宙に浮かしてみよう。浮くものの共通点や原理
 
    - 空気・・・空気の力で持ち上げよう。空気でラップを割ろう
 
    - 液体窒素・・・液体窒素に、葉っぱや風船などを入れるとどうなる?
 
    - 磁石・・・磁石につくもの、つかないものを調べよう。こんなものが磁石につく?
 
    - 色変わり・・・コーラの色が消える?好きな色に変わる水、ムラサキキャベツで実験、超能力で色が変わる?
 
  
 
   
 
  
昼食場所・駐車場・ミュージアムショップ
  
    
    
      
  
昼食場所
  科学館で昼食をとる場合は、①1階ホール、②1階セミナールーム、③1階出口ゲート横のいずれかをご利用できます。晴天の場合は、屋外サイエンスパークもご利用できます。
 
  ・時間・場所はこちらで指定いたします(事前に場所や時間を確認したい場合は、ご利用日の2週間前以降にお問い合わせください)。
・土日祝日・長期休暇期間は昼食場所・荷物置き場のご利用はできません。
・各自レジャーシートを必ずご持参ください。
・混雑時は昼食場所のご用意ができない場合があります。
 
     
   
 
  
    
    
      
  
駐車場
  科学館東側の駐車場を、申し込み順でご予約できます。大型バスは3台まで、園のバスなどの小型バスであれば6台程度まで駐車できます。
周辺駐車場のご案内はこちら
 
  ・土日祝日・長期休暇期間もしくは雨天/晴天のみご予約の場合はご利用できません。
・科学館の駐車場が満車の場合は、周辺の有料駐車場をご利用ください。
 
     
   
 
  
    
    
      
  
ミュージアムショップ
  ミュージアムショップは団体の皆様もご利用いただけます。商品の事前予約など、お気軽にご相談ください。
 
     
   
 
  
入場料・観覧料
  
浜松市・湖西市の団体料金
  
    
      
         | 
        大人 | 
        中人(高校生) | 
        小人(中学生以下) | 
      
    
  | 常設展入場料 | 
  420円 | 
  210円 | 
  無料 | 
  常設展入場料+ プラネタリウムまたは大型映像1回分観覧料 | 
  770円 | 
  380円 | 
  無料 | 
  常設展入場料+ プラネタリウムまたは大型映像2回分観覧料 | 
  910円 | 
  450円 | 
  無料 | 
    
  
 
  
その他地域の団体料金
  
    
      
         | 
        大人 | 
        中人(高校生) | 
        小人(中学生以下) | 
      
    
  | 常設展入場料 | 
  540円 | 
  270円 | 
  無料 | 
  常設展入場料+ プラネタリウムまたは大型映像1回分観覧料 | 
  990円 | 
  490円 | 
  無料 | 
  常設展入場料+ プラネタリウムまたは大型映像2回分観覧料 | 
  1170円 | 
  580円 | 
  無料 | 
    
  
 
  ※引率以外の大人(保護者)は大人料金です。
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害保健福祉手帳等をお持ちの方と、介護者(1名)は無料です(その他受給者証をお持ちの方はお問い合わせください)。
※70歳以上の方は無料です。年齢を確認できるものをお持ちください。
※運転手・乗務員は常設展入場料のみ無料です。
※小中学校の児童生徒及び、幼稚園・保育園の園児は展示室、プラネタリウムともに無料です。授業の一環で利用する場合の引率者は減免(無料)の対象です。ただし、有料の特別展の入場は減免の対象になりません。
※授業の一環であっても、教員以外の引率者(保護者、ボランティア、カメラマン等)は通常料金です。※30名以上の団体の場合は、団体割引が適用されます。
 
  
お申し込み
  以下のボタンよりWebフォームに移動またはお申込書をダウンロード後、必要事項ご記入の上お送りください。
 
  
    
  ご利用にあたり、お困りごとやご要望などがございましたら、下記の連絡先までお気軽にご相談ください。
お話をお伺いし、できるかぎり調整や対応を行います。
E-Mail:info@mirai-ra.jp / FAX:053-454-0184